研究会開催記録

開催記録一覧へ

「第9回日本咳嗽研究会」

日時 2007年11月10日(土)16:00〜19:00予定
場所 グランキューブ大阪(大阪国際会議場) 10階
当番世話人 東田 有智先生(近畿大学医学部附属病院 呼吸器・アレルギー内科)
プログラム プログラム(PDF)

プログラム

当番世話人あいさつ(15:00〜)

一般演題

第1群(15:00〜15:30)発表5分、討論5分

座長:近畿大学医学部呼吸器・アレルギー内科 冨田 桂公 先生

1「喘息病態モルモットの気管におけるバニロイド受容体について」pdf

○聖マリアンナ医科大学呼吸器・感染症内科 渡邉 直人 先生

2「Ovalbumin 感作マウスのカプサイシン誘発咳嗽反射亢進におけるcyclin-dependent kinase 5 の関与」pdf

○星薬科大学薬物治療学教室 林  隼輔 先生

3「モルモットを用いたメサコリン誘発咳嗽の検討」pdf

○金沢大学大学院細胞移植学・呼吸器内科 大倉 徳幸 先生

第2群(15:30〜15:50)発表5分、討論5分

座長:藤田保健衛生大学医学部耳鼻咽喉科 内藤 健晴 先生

4「咳嗽性チックの一例」pdf

○藤田保健衛生大学医学部耳鼻咽喉科 長島 圭士郎 先生

5「Vocal cord dysfunction 12症例の検討」pdf

○近畿大学医学部呼吸器・アレルギー内科 冨田 桂公 先生

第3群(15:50〜16:20)発表5分、討論5分

座長:京都大学医学部呼吸器内科 新実 彰男 先生

6「マイコプラズマ気管支炎の咳嗽に対する麦門冬湯とヒベンズ酸チペピジンとの抑制効果の比較検討」pdf

○聖マリアンナ医科大学呼吸器・感染症内科 渡邉 直人 先生

7「環境真菌Basidiomycetesと慢性咳嗽」−Fungus associating cough syndrome(FACS)からAllergic fungal cough(AFC)まで− pdf

○石川県済生会金沢病院呼吸器内科 小川 晴彦 先生

8「新潟県の咳喘息—アンケート調査から−」pdf

○新潟県立柿崎病院 藤森 勝也 先生

休憩(16:20〜16:30)

第4群(16:30〜17:00)発表5分、討論5分

座長:大阪市立大学大学院医学研究科呼吸器病態制御内科学 平田 一人 先生

9「胃食道逆流症(GERD)による咳嗽症状患者と咽喉頭異常感症状患者における病態の比較検討」pdf

○滋賀医科大学附属病院総合診療部 松原 英俊 先生

10「夜間唾液pH低下と気管支喘息患者の気道過敏性の関係」pdf

○近畿大学医学部呼吸器・アレルギー内科 佐野 博幸 先生

11「喘息を中心としたアレルギー患者における慢性咳嗽:胃食道逆流(GERD)の可能性と薬物治療の調査結果」pdf

○半蔵門病院アレルギー呼吸器内科 小柳 久美子 先生

第5群(17:00〜17:40)発表5分、討論5分

座長:金沢大学大学院細胞移植学・呼吸器内科 藤村 政樹 先生

12「診断・治療に苦慮した慢性咳嗽の一例」pdf

○日本医科大学耳鼻咽喉科 小町 太郎 先生

13「喘息および慢性咳嗽患者における誘発喀痰上清中ムチン濃度の検討」pdf

○京都大学医学部呼吸器内科 陣内 牧子 先生

14「成人遷延性および慢性咳嗽患者,喘息患者における百日咳抗体価(抗PT抗体)の検討」pdf

○京都大学医学部呼吸器内科 竹田 知史 先生

15「咳喘息の鑑別診断に呼気NOは有用か」pdf

○国立病院機構相模原病院臨床研究センター 小野 恵美子 先生

休憩(17:40〜18:00)

特別講演(18:00〜19:00)

座長:近畿大学医学部 呼吸器・アレルギー内科 教授 東田有智 先生

「喘息患者由来標本を用いたオーダーメイド薬物療法推進への試み」pdf

獨協医科大学 薬理学 教授 上川 雄一郎 先生

*会終了後、情報交換会を準備いたしております。

ページトップへ