研究会開催記録

開催記録一覧へ

「第15回日本咳嗽研究会」

日時 2013年10月26日(土)15:00〜19:40
場所 ホテル金沢(JR金沢駅東口より徒歩3分)
石川県金沢市堀川新町1番1号 地図
TEL:076-223-1111
参加費 1,000円
当番世話人 石川県立中央病院 呼吸器内科 西 耕一
プログラム プログラム

プログラム

当番世話人あいさつ(15:00〜)

当番世話人:石川県立中央病院 呼吸器内科 西 耕一

一般演題

第1群(15:05〜15:35)

座長:星薬科大学 薬物治療学教室 亀井 淳三 先生

1「気管支平滑筋収縮をトリガーとする咳嗽に対する苦み受容体の関与」

星薬科大学 薬物治療学教室 関野 翔太 先生

2「気管支平滑筋収縮が炎症性メディエーターに及ぼす影響についての検討」

金沢大学附属病院 呼吸器内科 岡崎 彰仁 先生

3「嚥下誘発に対する孤束核グルタミン酸受容体の関与」

新潟大学大学院医歯学総合研究科 辻村 恭憲 先生

第2群(15:35〜16:15)

座長:東京アレルギー・呼吸器疾患研究所 渡邉 直人 先生

4「初診の遷延性・慢性咳嗽患者における喀痰の出現頻度の検討」

市立伊丹病院 呼吸器内科 細井 慶太 先生

5「初診の遷延性・慢性咳嗽患者における器質的疾患の検討」

市立伊丹病院 呼吸器内科 細井 慶太 先生

6「当院における遷延性・慢性咳嗽の原因疾患の検討」

名古屋市立大学病院 呼吸器内科 土方 寿聡 先生

7「北京滞在中の咳反射感受性および肺機能の検討−いわゆる北京咳の実態解明へのアプローチ−」

東北大学大学院医学系研究科 内部障害学分野 佐藤 隆平 先生

第3群(16:15〜16:45)

座長:東北大学大学院医学系研究科 内部障害学分野 海老原 覚 先生

8「COPD患者における臭化チオトロピウムのハンディヘラーとレスピーマットによる臨床効果の比較検討」

東京アレルギー・呼吸器疾患研究所 渡邉 直人 先生

9「臭化チオトロピウムのハンディーヘラーからレスピーマットに切り換えた症例におけるアンケート調査による評価」

東京アレルギー・呼吸器疾患研究所 渡邉 直人 先生

10「未治療咳喘息に対するブデソニド / ホルモテロール配合剤とブデソニド単剤治療の比較検討」

京都大学 呼吸器内科 岩田 敏之 先生

第4群(16:45〜17:15)

座長:石川県済生会金沢病院 呼吸器内科 小川 晴彦 先生

11「咳喘息患者では過去喫煙の気道炎症への影響は乏しい−典型的喘息との比較−」

京都大学大学院医学研究科 呼吸器内科学 長崎 忠雄 先生

12「慢性咳嗽に対するプレガバリンの効果」

半蔵門病院 アレルギー呼吸器内科 灰田 美知子 先生

13「肺癌患者における咳関連QOLの検討」

静岡県立総合病院 呼吸器内科 櫻井 章吾 先生

第5群(17:15〜17:55)

座長:国立病院機構七尾病院 呼吸器内科 藤村 政樹 先生

14「Sit up, lay down動作時に腹圧上昇依存性に咳嗽が誘発される徴候は胃食道逆流症による咳嗽の身体所見か?」

医仁会武田総合病院 総合診療科 松原 英俊 先生

15「Laryngeal sensory neuropathy−喉頭運動を指標に治療した症例−」

わたなべ耳鼻咽喉科・アレルギー科 渡部 浩 先生

16「成人遷延性慢性咳嗽の治療前診断における呼気中一酸化窒素濃度(FeNO)測定の有用性」

あめみや内科 雨宮 徳直 先生

17「メサコリン気道過敏性試験と患者背景との関連の検討」

石川県立中央病院 呼吸器内科 西辻 雅 先生

休憩(17:55〜18:10)

特別講演(18:10〜19:40)

座長:石川県立中央病院 呼吸器内科 西 耕一 先生

「咳喘息、アトピー咳嗽、副鼻腔気管支症候群」

京都大学医学部附属病院 呼吸器内科 松本 久子 先生

「胃食道逆流による咳嗽」

新潟県立柿崎病院 院長 藤森 勝也 先生

「耳鼻咽喉科疾患に伴う慢性咳嗽」

兵庫県立加古川医療センター 耳鼻咽喉科 部長 阪本 浩一 先生

★会終了後情報交換会を準備いたしております。

ページトップへ